三日月はづきです。
悪魔はあまり日本人には馴染みのない存在かもしれません。
ですがそんな悪魔の夢を見る機会は意外と多いのです。
悪魔の夢のスピリチュアルな意味と行うべきこととは?
悪魔に襲われる夢は悪堕ちの可能性があることを意味している
闇堕ちとは、善悪や美醜といった二元論的な価値観において、それまでは真善美に価値を見出して志向していたが、ある契機を境に醜悪・残酷・非人間的・悪魔的な要素を志向するようになる様子を指すことです。
また、闇堕ちは「光から闇」へと変わることでもあります。
これはどのような方でもリスクはあります。
詳細はこちらをご参照ください。
夢魔の夢にはさまざまな意味がある
夢魔をご存知でしょうか?
男性に対しては女性型で、また女性に対しては男性型で現れて、 その精気を吸い取ることで生きるとされている良くない存在です。
ドラキュラのように艶かしい良くない存在に襲われる夢は、この夢魔の被害にあったと解釈して良いでしょう。
ただし、味方になれば頼もしい存在であり、守護霊となることも稀にあります。
そして夢魔と思われる悪魔の夢には様々な意味がございます。
その詳細はこちらの記事をご参照ください。
ライラさんはやっぱりサキュバス※だったんだ………
※サキュバスとは…… 夢の中に現れ、人の精気を吸い取る悪魔、精霊、女神、超自然的存在。夢魔、すなわち、夢を支配する者。月の魔物。女神フローラ。姿なき支配者。混沌からの流星。星の落とし子。砂漠の王。夜の王。われらを見つめる者。
— ɴᴏᴍᴏ🍨 (@ken2510phase7) October 8, 2024
ヤギの頭を持つ悪魔は良く無い誘惑を意味している
ヤギの頭を持つ悪魔の名前はバフォメット(Baphomet)と言います。
フィクション作品などにも登場することが多いので、一度は目にしたことがあるでしょう。
2020年夏頃に見た夢
玄関にバフォメットが立っていた
その時はバフォメットという名前をしらなかったので山羊の悪魔で検索をして名前を調べた
ということを思い出した
イメージ画像 pic.twitter.com/tkSUAamEwr— 占術勉強家 (@URANAI_BENKYOU) February 12, 2023
バフォメットはキリスト教の悪魔で、黒ミサ(ローマ・カトリック教会に反発するサタン崇拝者の儀式で神を冒涜することを旨とした良く無い儀式)を司るとされています。
このバフォメットの夢は良く無い誘惑が目の前に、またはこの先あるということです。
その良く無い誘惑は一見、プラスになるものであるかのように感じられますが、よくよく考えるとどこかに胡散臭さがあるのが特徴です。
その良く無い誘惑に乗ってしまうと、身の破滅まではいきませんが、お金や時間を失うことがあります。
ですのでそれらしい誘惑があった場合は断ち切る勇気を持つようにしましょう。
悪魔とヤギが融合したような悪魔の夢は身近な方を怖がらせていることを意味している
この悪魔の名前はクランプス(Krampus)と言います。
バフォメットとの違いがわからないかもしれませんが、容姿はこの通り全く異なります。
スロベニアのポッドコレンで11月30日、「3国のクランプスの行進」と呼ばれるパレードが行われた。クリスマスの時期に悪い行いをした人々を罰する、半分ヤギで半分悪魔の姿をした「クランプス」に扮した参加者らが街を練り歩いた。https://t.co/T802FJCaOS pic.twitter.com/26iYGxvQ2o
— AFPBB News (@afpbbcom) December 6, 2018
クランプスの方がより悪魔らしい悪魔のような姿をしております。
そしてクランプスは聖ニコラウスの“相棒”として子どもたちを怖がらせ、悪いことをせず良い子にするよう戒めるとされております。
この夢を見たのであれば、あなた様は無意識のうちに身近な誰かを怖がらせているということです。
それは容姿が怖いとか、先天的なものではございません。
態度や言葉遣いなど、後天的なもので怖がらせてしまっているのです。
この夢を見た時は、自分自身の行動を改めるようにしましょう。
親しい関係の方でも親しき仲にも礼儀ありを意識するようにしましょう。
猫の悪魔の夢はかつて飼われていた猫が戻ってきたかもしれないことを意味している
猫の悪魔、それは猫又である可能性がございます。
猫又は尾が2つに分かれ、二足歩行する猫の妖怪です。
この猫又は長生きした猫が変化した姿とされております。
もし、長生きした猫を飼われていたのであれば、その猫が守護動物霊となり、戻ってきた可能性がございます。
猫又と化した猫は人語を操るとされておりますので
「良く戻ってきたね、待っていたよ。また一緒に暮らそう」
といったような温かいお言葉をかけてあげてください。
もしかしたら、その子からのスピリチュアルメッセージが届くことになるかもしれません。
『猫又旅茶碗』
陶芸作家の相場るい児さんによる妖怪を意匠にした旅茶碗のひとつ。
猫の妖怪、猫又を意匠にした迫力のある器。
平安工房/古書わらべオンラインショップで
取り扱い中。詳細→https://t.co/ERwWjsLpt3 #BASEec pic.twitter.com/mfsilGkFDT
— 平安工房/古書わらべ (@heiank) January 7, 2025
ケルベロスの夢は、ケルベロスの守護動物霊がついたことを意味している
ケルベロスとは冥界の番人である、三つの犬の頭がついた悪魔でございます。
ナベリウス、ナベルスとも呼ばれます。
最近地獄の辞典の挿し絵をTLで見かけるけどナベリウスとバルバトスももっと広まってほしい(他力本願) pic.twitter.com/FU37JeI3j6
— 創 (@sou_occult) November 19, 2024
このケルベロス、実は犬の守護動物霊が融合して生まれることもございます。
条件としては同じ犬種に限られます。
例えば交配のように柴犬×ポメラニアン×コーギーのような組み合わせだと融合はできません。
また、同じような性格と体格であることも条件として挙げられます。
同じ柴犬三匹でも一匹だけやたら太っていれば、ケルベロスとしての融合はできません。
それゆえに条件はかなりシビアなのですが、融合してしまえば、ただ力が3倍になるだけでは終わりません。
ケルベロスは太陽の光に驚いて吠え、飛び散った唾液から猛毒植物であるトリカブトが発生したという話も残っているように、特殊な「毒」を有しているのですが、この毒を振り撒いて守護やサポートをしてくれるのです。
毒だと、良く無い存在だけでなくそれ以外の存在も遠ざけてしまいそうですが、甘い毒で意中のお相手を引き寄せたり、その人の持つ野生性や、ギラツキをアップさせ、 良い意味で毒のある方へと仕上げたり、と様々な使い方ができます。
もちろんその見た目通り攻撃力も相当なもので、たとえ毒を突破してきた良く無い存在がいたとしても、毒の波動で瞬く間に撃退してしまいます。
そして甘い物が大好きで、蜂蜜と芥子を好み、これらを用意することで冥界の本物のケルベロスが引き寄せられてくることもあります。
この夢を見たということは、パーティーの守護動物霊が融合してケルベロスになったか、または冥界から本物のケルベロスがやってきたかのどちらかの可能性があります。
最後に
守護動物霊について触れましたが、自分の守護霊を把握したい方は私の提供する守護霊鑑定をご利用くださいませ。
本サービスは守護霊診断総合鑑定となります。
通常の守護霊診断はあくまで「診断」だけですが、そこで終わらないのが本鑑定の特徴です。
鑑定の流れとしてはまずあなたの守護霊を診断し、数や編成状況を把握いたします。
(※一体一体にスポットをあてた深掘りをご希望の場合は深掘り鑑定オプションをお求めください)
その次に行うのが守護霊の「指導」です。
守護霊と言いましても完璧な守護霊は殆どいらっしゃいません。
そして自分の潜在能力や長所などに気づくことができていない、守護霊も多く存在します。
経験上、現役で働いている守護霊の多くは学ぶことや吸収する力に優れており、少しの指導や促しで潜在能力が開花したり、すぐに問題点を自己解決できたりするものです。
今まで指導してきた守護霊は
・予知能力を秘めた守護霊を指導した結果、予知能力が開花
・引き寄せ能力を秘めた守護霊を指導した結果、強力な引き寄せの力が開花
・ヒーリング能力が秘めた守護霊を指導した結果、強力なヒーリング能力が開花
と、促しや指導でその潜在能力を開花させてきました。
そして守護以外のスキルが身につき、主人を更に強力にサポートすることができております。